大分県別府市にある心霊スポット、キリシタン墓地です。
正式名称は『別府カトリック墓地』というそうです。
ここでも、大分県とキリスト教の歴史を垣間見ることができます。
心霊スポットと言われてるそうですが、検索した限り不可解な現象は起きてない様です。
雰囲気のある墓地だけにそう言われでしたのでしょうか?
後述するのは、同僚の体験談です。
別府キリシタン墓地の心霊動画
別府キリシタン墓地のアクセス情報
別府キリシタン墓地の噂・曰く
私の同僚の話です。
当時、別府市の高校生だった同僚は、夏休みに肝試しをしに別府キリシタン墓地に友達5人で向かったそうです。
懐中電灯を消すと、真っ暗で怖かったのを覚えてると言っていました。
肝試しの内容は、一人づつ階段を昇り、奥のキリスト像の所まで行って帰ってくるというものだったそうです。
3人目までは怖がりながらも順調にいっていたそうです。
そして4人目だった人が行ってから不可解な現象が起こったそうです。
残った同僚達が階段の下で待っていると、階段の上から懐中電灯の明かりが微かに見えて、4人目の人が戻ってきたと思ったそうです。
しかし4人目の人は階段の上から一歩も動かなかったそうです。
下から呼んでも、中々降りてこないので、残った同僚達が階段上まで迎えにいったそうです。
階段の途中で、懐中電灯の明かりが奥に行ってしまい、また墓地内に戻っていったそうです。
不思議に思って、階段上までたどり着くと、ちょうど4人目の人が戻ってきたそうです。
話を聞くとたった今たどり着いたそうで、階段上で止まってないと言っていました。
しかし確かに同僚達4人が光を見ていたのです。
そして友人の誰かが「あれって、人魂じゃない?」と言ったらしく、みんな一斉に逃げる様に帰ったとの事です。
ちなみに5人目に行くはずだった同僚は「そんな事があったに、行ける訳ねーやん!!」と笑いながら言っていました。
別府キリシタン墓地の写真・雰囲気
まずは入口の写真。近隣が全部お墓なので、かなり怖い雰囲気を漂わせています。
となりが昔果樹園だったらしく、以前のなごりの入口の石の看板がもの悲しく感じさせます。
私が昔から聞いていたのはキリシタン墓地という名前でした。
やはり正式名称は『別府カトリック墓地』というそうですね。
入口すぐのこの階段の途中から、不可解な現象が起こる様になりました。
とにかく音がすごいです。
ほとんどが木々を踏む小動物の音だと思うのですが、中には木を何かで叩く様な音、悲鳴の様な声が聞こえてきました。

中の様子です。
個人名が入っている写真は、掲載しておりません。
やはり日本古来のお墓とは違う様式だと分かります。
ライトをつけての探索でしたので、向こう側からぼんやりと人の姿が現れた為、驚きました。
さすがカトリック墓地といった趣です。
お墓最上部にはこういった建物の跡が。
なにかを祭ってた様な形跡はあるのですが、現在ではありませんでした。
敷地内自体は神聖な雰囲気が満ちています。
しかし、後ろから誰がついてきている感じや、頻繁にする物音で長く居ることができませんでした。
お墓自体より、果樹園の方がイヤな感じがしました。
別府キリシタン墓地の総評(ナツメ評価)
撮影に行って感じた事は、まず頻繁に謎の音が聞こえるという事です。
常に後ろから誰がついてきている感じや誰か・何かが確実にいる感じがします。
噂話や体験談等が見つからなかったのですが、ここは何かある場所だと思います。
行かれる際はお気をつけてください。
行かれる場合は自己責任で、近隣住民の方々に迷惑となる行為は慎まれるようお願い致します。
また、建物は所有者によって管理されており、無断での侵入や物品の持ち出しは法律で禁じられています。